【オンラインイベント第3弾】クリエイターなんでも座談会
クリエイターなんでも座談会【東大生×藝大生 オンラインイベント第3弾】
HATCHを愛するクリエイターの卵たちにジャンル問わずなんでも聞けちゃうWeb座談会!
自粛期間、クリエイティビティ失われがち・・・1人で考えていても悶々とする・・・
そこで、今回少しでも刺激になるよう、クリエイターと交流する場を設けました。
アートやデザインに興味がある人、藝大生と語り合ってみたい人、クリエイターの卵が気になる人、実は自分クリエイターです!という人、、、
誰でもぜひ気軽に参加してください!
[イベント情報]
5月23日(土)14時〜16時(無料)
Zoomにてオンライン開催。参加者には当日zoomのリンクを送信する予定です。
↓こちらのzoomリンクから参加いただけます。飛び入り参加大歓迎!!
https://zoom.us/j/91780788788?pwd=VlNIcU5GYVhadEVCKzExQW1OUUZVUT09
ミーティングID: 917 8078 8788
パスワード: 292821
[内容]
本ワークショップではHATCHメンバーの製作をテーマに、東大生×藝大生と一緒にフリートークを行います。
クリエイターの卵たちに自己紹介・製作の紹介を軽くしてもらったあと、自由に質問や意見の共有を行う場を設ける予定です。
たとえば、
・なぜその大学/ジャンルに?
・どんな大学生活してる?
・製作の軸は?
・一番やばかったorきつかった製作/課題は?
などなど、時間の許す限り話を膨らませていきましょう。
他の人の話を聞きたい!という方は、ラジオ感覚での参加もOK!
学生も社会人も歓迎です!
[タイムテーブル]
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:15 HATCH浅草とは?
14:15-15:45 自分語り&作品紹介→参加者をまじえてのフリーディスカッション!
15:45-1550 クロージング
(しばらく休憩ののち放課後会)
*放課後会に参加することも可能です。その際、適宜休憩を取っていただいて構いません。
[主催団体]
HATCH 〜遊びながら稼ぎながら走り続ける〜
HATCHは、東大生×藝大生と共にクリエイターのアジトを創り出す新規プロジェクト。
・アイデアを実現できる環境/クリエイターとの出会いの場を生み出す。
・クリエイターの苦手な領域(営業・契約など)をHATCHがサポートすることで、 クリエイターにとっての「出来ない」理由を極限まで取り除く。
をコンセプトに、浅草駅から徒歩7分の好立地にあるヴィンテージビル(HATCH浅草)をリノベーションします!
現在、新型コロナウイルス感染拡大による休業に伴い、緊急支援を募るクラウドファンディングを実施中。
詳しい団体紹介もこちらに掲載しています、是非一度覗いてみてください!
https://camp-fire.jp/projects/view/268470#menu
0コメント