<自己紹介>#藝大・蓮溪 芳仁(はすたに よしひと)
蓮溪芳仁(はすたによしひと)
呼び名:はっすー
・滋賀県の寺に生まれる
・琵琶湖湖畔の野山を駆け回り育つ
・絵かきやものづくりが好きで映画監督や俳優に憧れる
・中高と吹奏楽部でパーカッションを担当
・高校では吹奏楽と水泳部を兼部
・東京藝術大学 建築科 に進学
・建築を学びながら、場づくりのプロジェクト、絵画教室講師、イラストや壁画、家具制作のフリーランスを行う。
#湖人
琵琶湖に浸かっているとぞくぞくする。気持ちよくて、少し怖くて、でも安心する。
僕はここで生まれ、ここが帰る場所なんだ、そう感じる。
#坊主
滋賀のお寺に29代目として生まれる。
お寺はただ宗教施設。。。そうでしょうか?遊ぶ場所、学ぶ場所、出会う場所、コミュニケーションの場…坊主として考えることは多そうだ。
#建築
「建築」とは、何かと何かの間を考え、表現することだ。
日常と非日常、現実と空想、自然物と人工物、過去と未来、真実と虚偽、社会的合理性と個人的偶発性、私とあなた…本当はつながっている相反するものたちを共につなげていこう。
#創作
「ほしいものは自分でつくる」父からそう教わった。
#野生
好きな遊びは? ー 木登り、竹馬、泳ぐこと。。。野生系男子。
人間は土、緑、水から離れて生きてはいけない、そう信じたい。
#演技
幼い頃から映画のキャラクターをまねるのが好きだった。服も帽子も小物も自分で作って別人になりきる。演じて踊って、演出からパフォーマンスまで…今、この瞬間で人を感動させられたら最高じゃないか。
#祭り
幼稚園児のころから文化祭ではいかに人を驚かせるか考えてきた。
祭りとは人の心に火を灯すものだ。人をわくわくさせる人でありたい。
#映画
好きな映画は…
ジブリ、ディズニー、スターウォーズ、ティムバートン、チャップリン、ウェスアンダーソン、ハリーポッター…いつか自分でつくる。
0コメント