<自己紹介>#東大•佐藤 航平(さとう こうへい)

こんにちは、東京大学文科2類2年の佐藤航平です!
アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。でも1歳半で帰ってきて以来東京都で育ってきたので皆さんが想像する帰国子女ではないです。笑
そんな佐藤航平がどんな人か、まとめて紹介すると次の3つになります!!
 ①音楽
 ②旅
 ③素敵な笑顔!?笑

①音楽
中学2年生の時にいわゆる邦ロックにハマり、誕生日プレゼントでギターを買ってもらったのがきっかけで音楽をやるようになりました。水泳部を続けながらバンドを組み、文化祭のステージで演奏したこともあります。
他にも中3の時にドラムを、高一の時にベースを始めたことで、「あれ、これ実は一人で全楽器演奏して作曲とか出来るのでは?」と考え、作曲もするようになりました。冷静に考えてぶっ飛んでます。笑
大学に入ってからは「東大音感」という軽音サークルでの活動に加えて、YouTube上で制作活動をアップしています。まずはどんな音楽を作っているのか、YouTubeで覗いてみてください!!

作詞・作曲から動画編集まで全てを手がけた楽曲、”never lasts ever”。



②旅
高校生の時に本田直之さんの「TraveLife」という本を読んで以来ひとり旅に憧れ続けてきた僕が、2019年の夏に初めてのひとり旅に行くことが出来ました。しかも憧れの北欧!!
旅先で見たことのない景色や十人十色な人々と出会えたこの旅行をきっかけに、僕はすっかり旅の虜になってしまいました。
バックパッカーが集って交流するホステルの文化にもハマり、今では都内のホステルのスタッフとして働いています。海外ゲストが日本で過ごす時間を素敵なものにするお手伝いをするのも楽しい!!
今はどこにも行けないですが、また安心して旅に出られる時が来たら世界を旅したいですね。
北欧一人旅中に撮影した映像作品、”A journey to Scandinavia”。もちろんBGMも作曲しました!



③素敵な笑顔!?笑
「自分で言うか!?」というツッコミが聞こえてきそうです笑
ありがたいことに色んな方々から「笑顔がいいね!」と褒めていただける機会が多いので、HATCHでもムードメーカーみたいになりたいなと密かに考えております。笑
文字では伝わらないものなので、是非オンラインイベントやHATCHビルに遊びに来て感じてみてください!!

さて。最後におさらいすると、佐藤航平という人間は、
 ①音楽
 ②旅
 ③素敵な笑顔
が特徴の東大生メンバーです!!
HATCHでは東大生としてクリエイターの拠点作りを俯瞰し、藝大生が思う存分自己実現に取り組める環境作りをしたいと考えています。
是非一緒にHATCHを盛り上げましょう!!
YouTube
Facebook

Twitter
mail
koohei.music.travel@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000