6月20日第6弾「あなたならどう使う?東大生×芸大生と3時間」

6/20 オンラインイベント あなたならどう使う?東大生×芸大生と3時間
を終えて。
こんにちは!東京芸大4年工芸科のこよ です!!
オンラインイベント【あなたならどう使う?東大生×芸大生と3時間】
が終わりました。
さすがオンラインイベント!!といった感じでした.
たくさんのアイデアで、より東大生×芸大生の3時間の具体性が高まり、たくさんのイメージが湧いたなといった会でした!
個人的に3人いれば文殊の知恵という言葉が、今回オンラインイベントのテーマだったのかなという気がしていて、東大生の学力、芸大生の技術力、そして参加者の熱意の3つが組み合わさることで何か新しいこと、面白いことが始まると思いました。
実はこの参加者の熱意ってところが肝で、基本芸大生、東大生、HATCH,は発散型でそれぞれのベクトルで活動しています。そのベクトルがひとまとめにするような参加者の熱意が革新的なプロジェクトだったりを動かす可能性があるのかと思いました。
もちろんHATCHメンバーでもやってはいきますが、東大、芸大、HATCHメンバーの領域外のアイデアだったり、その環境下では思いつかないようなアイデアがきっと参加者の方々は持っていて、それで発進するプロジェクトに、もしかすると僕らの常識を打ち破ったような企画、将来が見えてくるのかと思いました! そんなことを妄想しながらこの文章を打っていると、こう思えてきます。オッス!オラワクワクすっぞ!!笑

HATCH

〜遊びながら、学びながら、稼ぎながら、走り続ける場〜

0コメント

  • 1000 / 1000